今日の「水」にまつわるニュース vol.280
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- ブラジル南部=リオ・グランデ・ド・スル州を洪水が襲う=必死で救援にあたる消防隊員=大統領も上空から視察
(ニッケイ新聞2017年1月11日(水)) - タイ南部で洪水被害、すくなくとも25人死亡
(TBS News 2017年1月10日(火)) - 水力発電所改修 民間資金を活用 県企業局、伊那・春近で
(信濃毎日新聞2017年1月11日(水)) - マンホールカード人気 ご当地図柄、高額売買も
(佐賀新聞2017年1月10日(火)) - 「土木」と「産業振興」 長野市事務所新設へ
(信濃毎日新聞2017年1月11日(水)) - 14都県の指定避難所 3割の1860カ所、浸水想定域 /鹿児島
(毎日新聞2017年1月9日(月)) - 空き家の水道管破損防げ、寒波で多発し断水にも
(読売新聞2017年1月10日(火)) - 竜の角?持つトカゲも メコン川流域で新種163種発見
(朝日新聞2017年1月8日(日)) - 天竜川上流部 全地点「きれいな水」維持
(長野日報2017年1月10日(火)) - 下水道にPFI/須崎市が導入検討/17年3月末までに判断
(建設通信新聞2017年1月11日(水)) - 能登の深層水 急伸 日本海固有水 カニに野菜に
(中日新聞2017年1月9日(月)) - 台湾の水上太陽光で拡大、生け簀の技術を転用したフロート
(日経テクノロジー2017年1月11日(水)) - 廃棄物発電がうどんから下水へ、ため池には太陽光発電を
(Itmedia2017年1月10日(火)) - さいたま市、ラオスの水道公社と覚書、人材育成へ職員派遣
(日経新聞2017年1月11日(水))