今日の「水」にまつわるニュース vol.494
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 長野県で出力190kWの小水力発電所が着工「収益納付型補助金」を活用
(環境ビジネスオンライン2017年12月20日(水) - 地球温暖化防止に取り組む16団体を表彰
(大分放送2017年12月19日(火) - 豪雨流木の遊具完成 朝倉市の水の文化村 [福岡県]
(西日本新聞2017年12月18日(月) - メーター作動せず、水道料を2年間過少請求
(読売新聞2017年12月21日(木) - 米子の中海沿岸の承水路 浅場の砂 河口ふさぐ
(山陰中央新報2017年12月21日(木) - ふるさと納税活用 手賀沼整備、応援を
(東京新聞2017年12月16日(土) - 鮭の卵、30カ所で飼育 来年3月に帷子川に放流
(タウンニュース2017年12月21日(木) - 水辺環境の価値に着目 東北生態系ネットワーク推進協が初会合
(河北新報2017年12月15日(金) - 湖西・知波田小 全国ビオトープ入賞
(中日新聞2017年12月21日(木) - 大量排水で「ノリ色落ち」 抗議の海上デモ
(佐賀新聞2017年12月19日(火) - 「命の井戸」 ミャンマー700基 アジア広がる 沖縄市・チャイルドサポート
(琉球新報2017年12月21 (木)