ごあいさつ
平素は格別のお引き立てを賜り、
当社代表取締役社長として有難く厚く御礼申し上げます。

世界の国・地域・産業分野で、人口増加、都市化、天候不順などから、水資源の確保が重要な課題となっています。水の需要と供給コストは固有の環境条件により大きな差違があり、施設の所有・運用の方法さえも多様化しています。
この多様で且つ旺盛な需要を支えるために、例えば海水淡水化量は日量100万トンを超えるまで急速に大型化 (ちなみに東京都全体の上水道の供給量は日量400万トン)しています。下水や産業排水の再生水も重要な水資源となり、様々な技術が開発されています。中でも水処理エンジニアリングにおける省エネルギー化は、各国・各セグメント共通の課題と言えます。
今日、多くの自治体様や民間企業様のコンソーシアムが海外の水市場に参入し、大規模なプロジェクトに参画しています。更に単独で進出を計るプラントメーカー様・機器メーカー様も多数あります。SIWW・AQUATECH AMSTERDAM・POLLUTEC・IFAT ENTSORGA・WEFTECなどの大規模展示会を視察しますと数千を超える機器の紹介があります。
ニイミは広範な技術や機器の情報を蓄積し、EPCコントラクター様・O&M運営企業様の事業ご拡充と安定化に尽力するべく、水処理機器のパッケージベンダーとしての更なる高みを目指しています。
皆様の事業展開のパートナーとしてニイミを加えて頂きますよう、重ねて宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長