今日の「水」にまつわるニュース vol.1025
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 台風18号「モラヴェ」フィリピンに被害12人が行方不明
(ロイター通信2020年10月27日(火)) - 米大統領がエジプトに同調 エチオピア建設の巨大ダム
(DailySun2020年10月26日(月)) - 海のごみ問題考える 諏訪で小口さん講演
(長野日報2020年10月26日(月)) - 水位示す水害リスクライン公開
(NHK2020年10月27日(火)) - IoT向け省電力水位計を開発、豪雨災害対策の監視制御システムに最適
(ITmedia2020年10月27日(火)) - インドでは灌漑が湿度に関連した熱ストレスを強化する
(nature asia2020年10月27日(火)) - 磐田にエビ陸上養殖施設 関電など出資会社、22年生産開始へ
(静岡新聞2020年10月27日(火)) - 台湾、水不足対策に51億円投入へ 地下水施設整備や海水淡水化
(中央通訊社2020年10月 25日(日)) - 月面の水、想定より大量に存在か 新たな観測結果
(AFP通信2020年10月27日(火)) - 火星の南極地下に毒性の湖 幅20キロ、周囲に池も?
(日経BP2020年10月26日(月))