今日の「水」にまつわるニュース vol.1030
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- ニカラグアに「カテゴリー4」の大型ハリケーン上陸 先住民の集落直撃
(AFP通信2020年11月4日(水)) - ナコンラチャシマ県でダムの放流により再び浸水被害
(バンコク週報2020年11月4日(水)) - 青い池がライトアップ
(時事通信2020年11月2日(月)) - 被害軽減へ「流域治水」 越水前提、全域で予防 熊本豪雨4カ月
(西日本新聞2020年11月4日(水)) - スパコン「富岳」 高い確率で「線状降水帯」予測 気象庁が解析
(NHK2020年11月3日(火)) - 下水の力でワサビ栽培
(新潟日報2020年11月3日(火)) - JFEエンジと福山市、市水道施設でDR実証試験 21年4月から本格運用へ
(環境ビジネスオンライン2020年11月4日(水)) - 日本最小「カヤネズミ」生息地守れ 麻機遊水地で教育、保全活動
(静岡新聞2020年11月3日(火)) - 2027年に中国を人口で抜くインド、「水不足危機」でスラムには1回4円のトイレ
(Newsweek2020年11月2日(月)) - 神戸に環境志向の新サッカー場 高校サッカー名門・滝川第二高OBら整備へ
(神戸新聞2020年11月4日(水)) - カンボジアの村に革新的な水資源ソリューションを導入=UAE
(時事通信2020年11月2日(月))