今日の「水」にまつわるニュース vol.1040
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 2つのハリケーンが直撃、中米で壊滅的な被害
(CNN2020年11月19日(木)) - 1031億キロワット時!三峡発電所が単独水力発電所年間発電量の記録を更新
(人民網2020年11月 19日(木)) - 清流維持と治水、両立狙う 川辺川ダム、流水型に
(産経新聞2020年11月19日(木)) - 熊本県 蒲島知事 治水対策転換 新たなダム建設を国に求める
(NHK 2020年11月19日(木)) - 厄介な水草、活用へ 餌や肥料に 釧路など取り組み /北海道
(毎日新聞2020年11月19日(木)) - スズキが長期環境指針 四輪の排出CO29割減へ
(日本経済新聞2020年11月 18日(木)) - 東芝が「世界初」の水系リチウムイオン電池を開発、低温対応と長寿命を実現
(ITmedia2020年11月19日(木)) - 阿賀野川の危険箇所(新潟県阿賀野市)の解消に向け、堤防の高さを確保する工事が開始
(にいがた経済新聞2020年11月19日(木)) - フィリピンに上水設備を供与、3億円の無償資金協力
(アセアンポータル2020年11月19日(木)) - ベトナムのビンズオン省上水道拡張事業を支援、800万ドル融資
(アセアンポータル2020年11月 19日(木))