今日の「水」にまつわるニュース vol.1048
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 世界遺産の街も水没危機? セネガル・海岸浸食の現場から
(TBS2020年12月2日(水)) - テレビロケで被災地支援 人吉市の旅館で「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
(熊本日日新聞2020年12月2日(水)) - 千島湖 独自の「保水漁業」発展モデルを推進
(中国網2020年12月2日(水)) - インフラ大賞 GW三島が優秀賞受賞 源兵衛川、再生で/静岡
(毎日新聞2020年12月2日(水)) - 南アルプス 県職員が動画で解説 貴重な自然環境を県外に発信
(静岡新聞2020年12月2日(水)) - 海洋国家の国際会議 海洋区域を保全する初の首脳文書を発表
(NHK2020年12月2日(水)) - イタリア G20サミット開催を発表 来年10月末に首都ローマで
(NHK2020年12月2日(水)) - NZが気候非常事態宣言、公的部門で25年までに温室ガス実質ゼロへ
(ロイター通信2020年12月2日(水)) - 筑北の栃平水源 飲料用に適合 水量課題 掘削計画見直し
(市民タイムス2020年12月2日(水)) - 首相、国土強靱化に15兆円指示 新5カ年計画で、災害対策強化
(東京新聞2020年12月1日(火)) - 菅政権初の成長戦略実行計画 脱炭素化へ基金、中小企業の生産性向上支援など柱
(毎日新聞2020年12月1日(火))