今日の「水」にまつわるニュース vol.1062
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 球磨川治水策「流水型ダム、市房ダム改良、遊水地」の3項目 国、熊本県が提示
(熊本日日新聞2020年12月23日(水)) - 浸水のリスク 3Dのハザードマップで公開 東京23区から
(NHK2020年12月23日(水)) - 激流生み出す凹凸ブロックを川底に 福井県の九頭竜川でカヌー競技場整備進む
(福井新聞2020年12月22日(火)) - 水の都・三島」に都市景観賞 環境再生評価 /静岡
(毎日新聞2020年12月23日(水)) - 瀬戸内海の水質管理制度見直しへ
(NHK2020年12月23日(水)) - 宇部工高電気科2年生を対象に水力発電出前授業
(宇部日報2020年12月23日(水)) - 千葉 南房総市 断水などで売り上げ減少の事業者に給付金
(NHK2020年12月23日(水)) - 水害の前兆とらえる 最新の研究
(NHK2020年12月22日(火)) - 大手財閥、気候変動問題へ取り組み
(NNA ASIA2020年12月23日(水)) - バンコクに電動水上バス 大気汚染の緩和期待
(時事通信2020年12月23日(水))