今日の「水」にまつわるニュース vol.1063
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 球磨川くだり」来春再開へ 舟修復、船頭ガイドなど検討
(熊本日日新聞2020年12月23日(水)) - 水害時「指示」で全員避難 勧告は廃止、来年運用―内閣府
(時事通信2020年12月24日(木)) - 球磨川治水案に「水害リスク示して」 専門家8人が国、熊本県に助言
(熊本日日新聞2020年12月24(火)) - ビジネス特集 水道のいらない「手洗い」で世界を変える
(NHK2020年12月23日(水)) - 上下水道料を猶予・減免 飲食店支援で1‐3月分 大阪市
(大阪日日新聞2020年12月24日(木)) - 中国の生態系保護・修復進む 保護地1万1800カ所
(AFP通信2020年12月24日(木)) - ぼうさい甲子園 富良野・樹海小中が入賞 地域の水害、備え学ぶ /北海道
(毎日新聞2020年12月24日(木)) - 海岸ごみ回収ロボ開発へ 飛島の若者と仙台高専がタッグ
(朝日新聞2020年12月24日(木)) - タイ「海の民」 コロナ禍の観光客激減で一息
(AFP通信2020年12月24日(木)) - 国内初の海底設置型/フラップゲート水門/東洋建設の技術で高精度施工/日立造船
(建設通信新聞2020年12月23日(水))