今日の「水」にまつわるニュース vol.1067
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 合格願い大河津分水「通水石」配布
(新潟日報2021年1月6日(水)) - マレーシアで大洪水、2.8万人避難 コロナ拡大懸念も<
(毎日新聞2021年1月8日(金)) - 凍結、破裂…札幌寒波で水道管も悲鳴 相談が前年の10倍超
(毎日新聞2021年1月8日(金)) - 相馬・松川浦生息の天然ニホンウナギ…産卵時「外海移動」確認
(福島民友新聞2021年1月7日(木)) - 中国、長江の生物多様性回復に全力
(AFP通信2021年1月7日(木)) - 京都・鴨川の赤い水「原因は染色排水」 京都市が発表 木の塊が下水管ふさぐ
(京都新聞2021年1月7日(木)) - 南房総市 ダム渇水のため、断水で売上が減少した事業者に対し給付金支給へ
(世界の水事情2021年1月6日(水)) - 北都銀行、地銀初「再エネ100宣言」に参画 地元の水力・風力発電を活用
(環境ビジネスオンライン2021年1月7日(木))