今日の「水」にまつわるニュース vol.1088
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- スバン県広域で洪水 5人死亡、避難者4万人に迫る
(じゃかるた新聞2021年2月15日(月)) - インド氷河崩壊、付近に新たな湖 再び洪水の恐れも
(AFP通信2021年2月13日(土)) - えっ、うちも浸水するの? 川崎市が内水ハザードマップ 15日から区役所などで配布
(東京新聞2021年2月14日(日)) - 藻場のウニ食害「磯焼け」福井の海も 高浜町、漁業者が団結し駆除など対策
(福井新聞2021年2月15日(月)) - 伝統漁法で取る高瀬川のカジカ 安曇野・犀川漁協が「筌」実演
(信濃毎日新聞2021年2月14日(日)) - 牡蠣の殻で汚水を浄化、「排水を出さないトイレ」を開発した広島・福山の中小企業
(日刊工業新聞2021年2月14日(日)) - 廃プラ回収船、タイ導入は22年初めまでに
(NNA ASIA2021年2月15日(月)) - 天皇皇后両陛下 水問題の国際会議にオンラインで出席
(TBS2021年2月12日(金))