今日の「水」にまつわるニュース vol.139
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 水、災害・被害消防士が送水ミス、マンション地下が水浸し 所沢の火災
(朝日新聞 2016年2月16日(火)) - 城原川ダム、流水型ダム案に一定評価
(佐賀新聞 2016年2月16日(火)) - 渋谷ヒカリエで「ミズベリングジャパン」 水辺テーマにフォーラム
(シブヤ経済新聞 2016年2月16日(火)) - 【JAF滋賀】自然体験イベント「いま、自然を考える」針江 生水の郷 ~かばた見学~ を開催します!
(産経新聞 2016年2月15日(月)) - ローソン、寒冷地帯で地熱温水によるピーマンの周年栽培 6次産業化も目指す
(環境ビジネスオンライン 2016年2月16日(火)) - ギンヤンマ 幼虫の獲物の捕まえ方
(西日本新聞 2016年2月16日(火)) - 大曽根、大原小に「環境賞」・環境推進大会開く
(東武よみうり 2016年2月16日(火)) - 温泉水でトラフグ飼育実験、北秋田 養殖の可能性探る
(秋田魁新報2016年2月16日(火)) - 汚染水減らせるか 福島第1の凍土壁、稼働へ
(日本経済新聞 2016年2月16日(火)) - 北京市、汚水の河川への直接排水を3年内に停止
(中国国際放送 2016年2月16日(火)) - 平成27年度「こどもホタレンジャー」の表彰を決定
(EICネット 2016年2月15日(月)) - 鹿島がマルチ造波水路を更新―多様な水理実験可能に
(電氣新聞 2016年2月16日(火)) - 三菱重工・中部電力、空冷ヒートポンプチラー「MSV」を共同開発
(日刊工業新聞2016年2月16日(火)) - 液体ミルク解禁署名12000件 水不要災害時、乳児の命つなぐ
(東京新聞 2016年2月16日(火)) - 地熱発電所が湯煙を立ち上げ、県民発電所は太陽光で動き出す
(IT media 2016年2月16日(火)) - 水危機のインドで伝説の川再現へ
(産経新聞 2016年2月16日(火)) - 宮古の水管理を視察/島嶼水環境研修
(宮古毎日新聞 2016年2月16日(火))