今日の「水」にまつわるニュース vol.156
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- パキスタン北部で豪雨、53人死亡
(AFP通信2016年4月4日(月)) - 菅沢ダム改修 カードに…工事前後の様子を比較
(読売新聞2016年4月4日(月)) - 桜満喫 水上で元気
(読売新聞2016年4月4日(月)) - 筑後川流域交流に評価 「連携倶楽部」日本水大賞グランプリ [福岡県]
(西日本新聞2016年4月3日(日)) - 平草配水池の耐震工事完了 鳴門市、害時給水施設に
(徳島新聞2016年4月3日(日)) - 水産でエルニーニョ対応
(まにら新聞2016年4月4日(月)) - 木曽川左岸に「ワンド」再生 イタセンパラ保護へ
(中日新聞2016年4月4日(月)) - 釜山、市街地にカワウソ 20匹生息?環境改善の象徴
(西日本新聞2016年4月4日(月)) - 「清流長良川の鮎」放流前にスクスク
(読売新聞2016年4月4日(月)) - 昭和の水道施設群を見学 浜松、4年ぶり一般公開
(静岡新聞2016年4月4日(月)) - 水を球状炭素に閉じ込め 京大チーム、分子の動き観察
(産経新聞2016年4月4日(月)) - 「めっちゃ気持ちいい」 那覇・波の上ビーチで海開き
(沖縄タイムス2016年4月3日(日)) - 10年で世界の魚の数を回復できる、研究報告
(NATIONALGEOGRAPHIC2016年4月1日(金)) - 秩父地域1市4町の水道事業が統合
(東京新聞2016年4月4日(月))