今日の「水」にまつわるニュース vol.178
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 急激な河川水位上昇で「一家三人」が水没
(大紀元 2016年7月8日(金)) - ラカイン州北部で洪水、4千人が避難
(NNA ASIA 2016年7月8日(金)) - 中国新疆ウイグル自治区で土砂崩れ、35人死亡
(AFPBB News 2016年7月8日(金)) - 非常に強い台風1号が台湾上陸、1人死亡 1万5000人以上避難
(AFPBB News 2016年7月8日(金)) - インドネシアの再エネ普及を後押し、発電量46.7GWhの水力発電所を建設
(ITmedia2016年7月8日(金)) - 海洋エネ調査、英社が進出 五島列島沖など 潮流発電後押し
(日本経済新聞 2016年7月8日(金)) - 浜松市 上下水道フェスタを7月23日に
(建通新聞 2016年7月8日(金)) - 7月7日7時7分にソーシャルアクション「水辺で乾杯 2016」 ミズベリングの呼びかけで各地で開催
(ヨコハマ経済新聞 2016年7月7日(木)) - 汪洋副首相、大洪水対応の具体措置を強調
(中国国際放送2016年7月8日(金)) - 災害時の水不足対策に井戸マップ製作へ 小平の市民グループ
(東京新聞2016年7月8日(金)) - 昭和電工など3社、UAEに野菜工場
(SankeiBiz2016年7月8日(金)) - 利根川上流8ダム 貯水率52%に
(全国農業新聞2016年7月8日(金)) - 北朝鮮、農業に必要な水の35%しか確保できず
(デイリーNKジャパン2016年7月8日(金)) - 気候変動、健康への影響も深刻 パリで国際会議
(AFPBB News 2016年7月8日(金)) - 水利事業へ投資拡大、民間資本誘致に課題
(NNA ASIA 2016年7月8日(金)) - JICAら/“ベトナム版JS”設立へ/ノウハウ移転、人材育成
(建設通信新聞 2016年7月8日(金))