今日の「水」にまつわるニュース vol.196
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 水道料「値上げ不可避」 三島市事業審、試算を提示
(静岡新聞2016年8月10日(水)) - 埼玉県、川の再生へ事業募集・市町村から
(日本経済新聞2016年8月10日(水)) - 武蔵野にホタル戻したい 東久留米の飼育家協力
(読売新聞2016年8月10日(水)) - 生活用水垂れ流し ごみプカプカ 競技会場の水質汚染に選手ら戦々恐々 「特に用心している」
(産経新聞2016年8月9日(水)) - 水不足備えタンク増設 涸沢ヒュッテ
(信濃毎日新聞2016年8月10日(水)) - 少雨 水源地ピンチ 竹富町、節水呼び掛け
(八重山毎日新聞2016年8月10日(水)) - 2050年までにGDPが6%減少する「水リスク」と向き合う
(日刊工業新聞2016年8月10日(水)) - 竹中工務店/植栽空間活用し雨水の流出量を抑制/水質改善効果も
(日刊建設工業新聞2016年8月10日(水)) - 日セネガル外相会談、TICADに向け連携強化で一致
(アフリカビジネスニュース2016年8月10日(水)) - シリア第2の都市が「破滅的」危機に直面 国連機関が警鐘
(AFPBB News 2016年8月9日(水)) - 葛飾区堀切で打ち水大作戦 「打ち水やり隊・メロン育て隊」が活躍
(葛飾経済新聞2016年8月10日(水))
今日の「水」にまつわるニュース vol.195