今日の「水」にまつわるニュース vol.234
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- NTT、災害用伝言ダイヤル開始
(共同通信2016年10月21日(金)) - 台風16号の農業被害 「激甚災害」に指定
(NHK2016年10月21日(金)) - 大型台風上陸のフィリピン、少なくとも12人死亡 水田も冠水
(ロイター2016年10月21日(金)) - <岩泉ヨーグルト>台風被災…17年夏復活
(河北新報2016年10月21日(金)) - 南富良野・金山ダム掘り下げ洪水対策 掘削土で被災地かさ上げ 国交省に要請へ
(北海道新聞2016年10月21日(金)) - 美和ダム 湖内堆砂施設の運用検討
(長野日報2016年10月20日(木)) - ため池保全の重要性再確認 和歌山市でフォーラム 豪雨や大規模地震、早期に対策必要
(産経新聞2016年10月21日(金)) - 2016土壌・地下水環境展/関連技術・サービス披露
(日刊工業新聞2016年10月20日(木)) - アフリカ5カ国の防災職員ら、宍粟の治水対策視察
(神戸新聞2016年10月21日(金)) - 洪水防止の「神器」、武漢に登場
(人民日報社2016年10月20日(木)) - <ご当地マンホール>仙台市の第1弾は楽天
(河北新報2016年10月21日(金)) - 数十年たまった泥を掃除 淡路市の七尋池で「かいぼり」作業 兵庫差
(産経新聞2016年10月21日(金)) - 猪苗代湖マシジミ再び 個体数回復傾向 地元児童ら活動実る
(福島民報2016年10月21日(金)) - バルーントイレ完成 28日から使用
(佐賀新聞2016年10月21日(金)) - LPGタンク、貯水槽に再生 設備保安会社が販売へ 静岡
(静岡新聞2016年10月21日(金))