今日の「水」にまつわるニュース vol.259
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 福島沖地震 水産施設11か所で津波被害
(読売新聞2016年11月29日(火)) - 仙台港の高い津波 福島県沿岸で反射した津波か
(NHK2016年11月29日(火)) - 古い水力発電所を再生、太陽光とバイオマスを加えて自給率30%超へ
(ITmedia2016年11月29日(火)) - 佐賀市水道100周年式典 熊本市の局長が講演
(佐賀新聞2016年11月26日(土)) - 津波避難の標識を電柱に 石巻市が協定
(河北新報2016年11月29日(火)) - JR西日本、地下水で養殖したカキ「オイスターぼんぼん」公開
(日本経済新聞2016年11月28日(月)) - 狭山池底 天日干し…水質改善へ市民ら清掃
(読売新聞2016年11月27日(日)) - 御嶽山・二ノ池、飲み水利用の可能性 山小屋組合が検査依頼
(信濃毎日新聞2016年11月29日(火)) - 遠賀川水源地ポンプ室 間近で見学 敷地内初公開
(読売新聞2016年11月29日(火)) - 災害用トイレ、整備進まず 自治体の5割が「不足」
(朝日新聞2016年11月26日(土)) - 黒潮の流れ利用「海流発電」、来夏にも実証実験
(読売新聞2016年11月27日(日))