今日の「水」にまつわるニュース vol.28
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 45℃…熱波で782人死亡パキスタン
(日テレNEWS24 2015年6月24日(水)) - 5年ぶり「4門放流」下久保ダム地域一体でイベントも群馬
(産経ニュース 2015年6月25日(木)) - <内陸地震>土砂ダム決壊に備え砂防えん堤
(河北新報 2015年6月25日(木)) - 串間に小水力発電整備へ 農業用水路を補修し活用
(読売新聞 2015年6月25日(木)) - 石木ダム計画農地、収用認める裁決
(読売新聞 2015年6月24日(水)) - モロコやタニシ生息 廃校小学校のプールがビオトープに“変身” 兵庫
(産経WEST2015年6月22日(火)) - 氾濫危険水位変更で新目安、適切な避難勧告発令へ 長野県水防協議会
(産経ニュース2015年6月25日(木)) - 通行規制の基準緩和 みなべ町の国道42号
(紀伊民報 2015年6月25日(木)) - 泥炭火災に効果 石けん水で実証実験 JICA草の根事業 シャボン玉石けん
(じゃかるた新聞 2015年6月25日(木)) - 排水バルブ閉めず給水6日間、和木町民プール
(読売新聞 2015年6月24日(水)) - 中国には住めない? 琵琶湖で水鳥「オオバン」爆増 国内で越冬の6割が集中、中国「移住組」で増加か
(産経WEST 2015年6月24日(水)) - 豊川は「きれい」?流域の3小学校合同で水質・水生生物調査
(東日新聞 2015年6月25日(木)) - 中国 中央財政、水利ビッグプロジェクトの建設に250億元投入
(新華ニュース2015年6月24日(水)) - タイ軍政、農業用水不足で井戸掘り
(newsclip 2015年6月25日(木)) - 佐賀県白石町に水上メガソーラー建設、ウエストが町と協定
(日経テクノロジーオンライン 2015年6月24日(水)) - 三菱電機、九州電力の実証向け大容量蓄電池システム設置工事受注、世界最大級
(EICネット 2015年6月22日(月)) - フィリピンから小水力運転管理技術者招き研修-中川水力
(電気新聞 2015年6月25日(木))