今日の「水」にまつわるニュース vol.289
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 伊中部の雪崩、死者18人に 行方不明11人か
(朝日新聞2017年1月25日(水)) - 内閣府推進「災害・避難カード」 八女市でモデル事業 遠久谷地区全世帯議論重ね作製 [福岡県]
(西日本新聞2017年1月25日(水)) - 6市町村庁舎、浸水恐れ…国交省が新想定図
(読売新聞2017年1月24日(火)) - 「アユやな場」継続へ 日田市、特例区域指定近く国に要望 [大分県]
(西日本新聞2017年1月25日(水)) - 有明海評価委、諫早干拓影響に触れず
(佐賀新聞2017年1月25日(水)) - 広域で技術継承:豊橋市で水道事業の職員向け講座開く/定年退職者や人口減少見据え
(東日新聞2017年1月24日(火)) - 伊万里市射撃場 大型沈砂池設置へ
(佐賀新聞2017年1月25日(水)) - 海洋学習で連携協定 只見町と東大研究センター
(福島民報2017年1月25日(水)) - 【島サミット再び】交流の絆を強めたい
(福島民報2017年1月25日(水)) - バイオガス発電で年間1億円の売電収入、下水処理コストを低減
(Itmedia 2017年1月25日(水))