今日の「水」にまつわるニュース vol.294
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- バングラデシュ政府、ロヒンギャ難民数千人を孤島に移送へ
(CNN 2017年2月1日(水)) - 農業用ため池でソーラー発電 一般家庭24戸分、年間200万円収入
(毎日新聞2017年2月1日(水)) - 御嶽山「水のリレー」今年も 木曽町観光協会
(信濃毎日新聞2017年2月1日(水)) - 巨大な池、長い導水路 姫路競馬場の洪水調節施設
(神戸新聞2017年1月31日(火)) - 水環境ビジネス、大津で初の分科会
(中日新聞2017年2月1日(水)) - 琵琶湖「全循環」先月26日に確認
(読売新聞2017年2月1日(水)) - 生ごみ堆肥化 インドで 三光が受託、省電力・節水に
(日本経済新聞2017年2月1日(水)) - 水産高生 パラオの海へ…県と提携20周年
(読売新聞2017年2月1日(水)) - 国交省 3次補正で県内直轄事業に60億円
(建通新聞2017年2月1日(水)) - 松之山温泉の地熱発電、困難に 十日町 採算確保できず
(新潟日報2017年2月1日(水)) - 東京都が規制へ…警視庁検討 マナー向上
(毎日新聞2017年1月31日(火)) - 地下水再調査だけで1076万円 豊洲市場移設問題
(テレビ朝日2017年2月1日(水)) - 国際クルーズ拠点に 船会社と連携、港整備へ 国交省選定 /静岡
(毎日新聞2017年2月1日(水)) - 北上川舟運をもう一度 盛岡で「目指す会」設立へ
(岩手日報2017年2月1日(水))