今日の「水」にまつわるニュース vol.308
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 【動画】湖の巨大「ダム穴」、まるで地獄の入口
(ナショナル ジオグラフィック日本版2017年2月24日(金)) - 熊本県営ダム計画 住民側の敗訴確定
(読売新聞2017年2月24日(金)) - トラフグ養殖 奮闘続く新発田「紫雲の郷」3度目の挑戦
(新潟日報2017年2月24日(金)) - 農地を活かし担い手を応援する 農地中間管理事業を活用 福井・小浜市農業委員会
(全国農業新聞2017年2月24日(金)) - 天然サケの名代で団体が米EPA提訴、水温上昇対策求める
(ロイター2017年2月24日(金)) - 39光年先に生命体の可能性−NASAが発見、3惑星に水存在?
(日刊工業新聞2017年2月24日(金)) - 辰野町 「ほたるのまち創生」着手へ
(長野日報2017年2月24日(金)) - 米石油パイプライン計画、抗議の先住民ら期限受け退去 10人拘束
(AFPBBNEWS2017年2月23日(木)) - 諏訪湖浄化工法を再検討 県が委員会設置へ
(長野日報2017年2月24日(金)) - ネットで話題の「ユーシンブルー」 玄倉ダムの青い水面
(東京新聞2017年2月24日(金)) - 新潟南区・白南中 校区へ配布
(新潟日報2017年2月24日(金)) - 諌早湾干拓めぐる和解協議 開門前提の議論も提案
(NHK2017年2月24日(金)) - (黒潮の半島:25)黒潮の動き追いかけて
(朝日新聞2017年2月24日(金)) - 地球上の海氷面積が観測史上最小に 衛星「しずく」がとらえる
(ハザードラボ 2017年2月24日(金)) - 黒瀬ダム分水を目指す姿勢確認 県、市長報告受け
(愛媛新聞 2017年2月24日(金)) - <台風10号>岩手県が自由度高い独自交付金
(47NEWS 2017年2月24日(金)) - (続々・江戸城今昔:14)家康の遺産、今も東京の中心
(朝日新聞 2017年2月24日(金))