今日の「水」にまつわるニュース vol.344
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 破損の水管橋 復旧作業続く、飯塚・9500世帯断水恐れ
(読売新聞2017年4月19日(水)) - 大雨 御前崎で80ミリ 浜松で土砂災害
(中日新聞2017年4月19日(水)) - 沖縄地方、1ヵ月ぶりの雨 ダム貯水率は依然50%割れ
(琉球新報2017年4月19日(火)) - あすから長崎帆船まつり
(長崎新聞2017年4月19日(火)) - 旭川など3水系「浸水区域」拡大 岡山河川事務所、想定雨量見直し
(山陽新聞2017年4月19日(火)) - 降雨状況 スマホで素早く…「アメッシュ」都、今月から
(読売新聞2017年4月19日(火)) - 諏訪湖の底質 水中ドローンで調査
(長野日報2017年4月19日(火)) - 和歌浦湾のアサリに貝毒 規制値の5倍
(紀伊民報2017年4月19日(火)) - 竜山米軍基地、地下水から有害物質を検出=環境基準の162倍
(朝鮮日報2017年4月19日(火)) - 浜名湖遊覧船に「なおとら」定期便 5月1日から運航
(静岡新聞2017年4月19日(火))