今日の「水」にまつわるニュース vol.379
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- バングラデシュ南東部の豪雨災害、死者134人に
(AFP通信2017年6月14日(水)) - 梅雨迎え土砂災害に不安 危険エリア拡大、対策急務
(産経新聞2017年6月14日(水)) - 朝地の地滑りで知事「抜本対策進める」県議会が開会
(大分合同新聞2017年6月13日(火)) - 排水ポンプ車で 豪雨で市街地浸水を想定 府と福知山市 /京都
(毎日新聞2017年6月13日(火)) - ヤマメ大きくなって 塩尻・洗馬小児童が稚魚放流
(中日新聞2017年6月14日(水)) - 実験やクイズ通じ環境問題考える 加古川で催し
(神戸新聞2017年6月14日(水)) - 森に住む野生動物 コップ1杯の水から特定
(NHK2017年6月14日(水)) - おむつの下水道処理研究へ=介護、子育て負担を軽減-国交省
(時事通信2017年6月13日(火)) - 30年ぶりにミンククジラが水揚げ 北海道 網走
(NHK2017年6月13日(火)) - JFEエンジ、フィリピンで同国最大の浄水場更新工事を受注、太陽光発電も導入
(日経BP2017年6月13日(火))