今日の「水」にまつわるニュース vol.380
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- バングラデシュ南東部の豪雨災害、死者134人に
(AFP通信2017年6月14日(水)) - バングラデシュ土砂崩れ、死者152人に さらに増加の恐れ
(AFP通信2017年6月15日(木)) - ネパール、中国企業と国内最大の水力発電所建設へ
(AFP通信2017年6月15日(木)) - ダムカレーで城里PR
(東京新聞2017年6月15日(木)) - 外来魚駆除釣り大会
(滋賀報知新聞2017年6月15日(木)) - 大阪・京都17市町で家屋倒壊の恐れ 淀川水系氾濫で国交省想定
(産経新聞2017年6月14日(水)) - 水道3事業一体化 民間運営権最長30年も
(河北新聞2017年6月15日(木)) - 県内堤防34カ所完成 常総水害、改修工事を公開
(茨城新聞2017年6月15日(木)) - ホタル守ろう、水質の大切さ学ぶ 京都の小学校
(京都新聞2017年6月15日(木)) - パリ協定の目標達成法案、欧州議会が可決
(ロイター通信2017年6月15日(木)) - 桃園空港、新たな排水施設完成 梅雨や台風シーズンの問題解決図る
(中央通訊2017年6月14日(水))