今日の「水」にまつわるニュース vol.387
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 中国土砂崩れ、10人死亡 依然93人が不明
(CNN2017年6月26日(月)) - <土木遺産>水環境の歴史振り返る
(河北新報2017年6月26日(月)) - 宮ケ瀬ダム、放流人気 「うぁーっ」歓声、カレーも話題
(朝日新聞2017年6月26日(月)) - 大阪城の石垣背に水しぶき、東外堀で初のトライアスロン
(産経新聞2017年6月25日(日)) - 水害時こう動く 自治体「タイムライン」策定進む
(朝日新聞2017年6月26日(月)) - 由良小に浄水型プール 災害時は飲料水利用 メダリスト星さん水泳指導 兵庫
(産経新聞2017年6月24日(土)) - 地熱発電所からの温泉水、再利用しエビ養殖
(読売新聞2017年6月25日(日)) - 小石の壁で防波堤 岡谷市湊の人工なぎさ
(長野日報2017年6月26日(月)) - 富山 棲み心地◎ ホ~タルこい 砺波の中野公園 改修水路の完成祝う
(中日新聞2017年6月25日(日)) - 災害時の水確保どうする 広峰小児童が水くみ体験
(神戸新聞2017年6月23日(金)) - 京友禅、地下水に洗われ 京都市右京区
(神戸新聞2017年6月24日(土)) - 既存の水路に置くだけで発電、NTNがマイクロ水車
(日経BP2017年6月26日(月))