今日の「水」にまつわるニュース vol.407
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 島根東部中心に大雨 松江で23棟浸水被害
(山陰中央新報2017年7月26日(水)) - 金沢能楽美術館で企画展「水辺の能楽」 演目にまつわる装束や扇の水紋を紹介
(金沢経済新聞2017年7月25日(火)) - 朝倉のため池、県の事前評価「低危険度」
(佐賀新聞2017年7月26日(水)) - 水道・下水道使用料を改ざん 静岡市職員、減額請求
(静岡新聞2017年7月26日(水)) - 仙台・広瀬川で初の納涼床 水辺エリアの魅力を地元NPOが発信
(日経BP2017年7月26日(水)) - バチカンの噴水、全て停止へ 水不足でローマ法王が意向
(朝日新聞2017年7月26日(水)) - 有明海に貧酸素水塊 豪雨で淡水大量流入か
(佐賀新聞2017年7月26日(水)) - 横手・大雨被害で災害ボランティアセンター設置 市民に参加呼び掛け
(横手経済新聞2017年7月25日(火)) - 内戦続くイエメンでコレラ大流行 90万人超の推計
(横手経済新聞2017年7月26日(水)) - “涼しさ”演出、集客へ“アツく” 猛暑を吹き飛ばせ 高島屋大阪店で打ち水
(産経新聞2017年7月26日(水)) - 八軒家浜と枚方の船着き場を結ぶ観光船運航へ くらわんか五六市開催に合わせ
(牧方経済新聞2017年7月26日(水))