今日の「水」にまつわるニュース vol.43
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 去年浸水の中学校グラウンドが再び浸水 徳島・阿南
(読売新聞2015年7月17日(金)) - 台風の被害 和歌山で熊野川が氾濫 床上浸水
(テレ朝news2015年7月17日(金)) - 台風でけが人や交通の乱れ…「水害思い出した」
(NHK2015年7月17日(金)) - 8月1日「Water Day FESTIVAL」開催
(EICネット2015年7月17日(金)) - 縫ノ池キャンドルナイト 水面彩る1200個の光
(佐賀新聞2015年7月17日(金)) - 柏崎市とブルボン物資供給協定
(BSN2015年7月17日(金)) - 福井豪雨1年で総合防災訓練
(福井新聞2015年7月17日(金)) - 鬼怒川・小貝川流域で2tトラック60台分のゴミ収集
(LOGISTICS TODAY2015年7月17日(金)) - 導水の浄化効果「わずか」と茨城大元教授 霞ケ浦研
(常陽新聞2015年7月17日(金)) - 県 水田の節水指導徹底へ
(読売新聞2015年7月17日(金)) - 【タイ】水不足が深刻化-国王が給水を指示
(GLOBAL NEWS ASIS2015年7月17日(金)) - 中国のスマホ大手、浄水器発売へ 水質汚染にも対応
(朝日新聞2015年7月16日(木)) - シャープ 医療関連事業を育成 除菌水生成器や生体情報システム
(化学工業日報2015年7月17日(金)) - プラスチック破片:南極海で調査 九大など世界初
(毎日新聞2015年7月16日(木)) - 公共事業による地域活性化 兵庫県が25事例を紹介
(神戸新聞NEXT2015年7月17日(金)) - 2014年の主要温室効果ガス濃度、過去最高に 報告書
(AFPBBNEWS2015年7月17日(金)) - 静岡市データと車情報を組み合わせ
(中日新聞2015年7月17日(金)) - 聖市の水道料金再値上げ=昨年12月以来既に3度目
(ニッケイ新聞2015年7月17日(金)) - 冥王星に連なる氷の高山、大量の水が存在か 米NASA
(CNN2015年7月17日(金))