今日の「水」にまつわるニュース vol.453
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- ベトナムで大雨被害相次ぐ 死者と不明70人超
(NHK2017年10月12日(木)) - ダムの放流量増加でアユタヤなど中央平野6県が洪水か
(バンコク週報2017年10月12日(木)) - サツキマス養殖に成功 高知市のヒワサキ 深層水利用、無投薬
(高知新聞2017年10月12日(木)) - 滝川市西部の水道、赤水や濁水発生か…1000世帯
(読売新聞2017年10月12日(木)) - 河川敷の木、いりませんか? 豊岡河川国道事務所
(神戸新聞2017年10月12日(木)) - 貴重な野鳥、湖岸に飛来 鉾田・北浦
(茨城新聞2017年10月12日(木)) - 生物多様性保全へ戦略 静岡県、管理指標と目標値設定
(静岡新聞2017年10月12日(木)) - 農業と水環境分野で高度なIT活用を クボタとNTTが実証実験
(ITmedia2017年10月11日(水)) - 那須疏水「世界かんがい施設遺産」に 地元関係者が喜びの声
(下野新聞2017年10月12日(木)) - かんがい遺産に東三河の用水「松原・牟呂」が登録
(読売新聞2017年10月12日(木))