今日の「水」にまつわるニュース vol.460
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 台風21号 関東を横断 死者5人、各地で交通乱れ
(日本経済新聞2017年10月23日(月)) - 「水辺」を生かす 沼津など4観光協会連携
(読売新聞2017年10月20日(金)) - 災害時に飲用水生成 茅野市導入の装置披露
(長野日報2017年10月22日(日)) - 道路が17m陥没し水道管破裂 大雨が影響か 滋賀
(NHK2017年10月22日(日)) - GW三島が受賞 都市緑化機構会長賞
(静岡新聞2017年10月23日(月)) - 洪水時はすぐに避難を 板倉東小生が「水防学校」体験
(上毛新聞2017年10月20日(金)) - 京都の味、決め手は井戸水 食文化育んだ地下の巨大ダム
(京都新聞2017年10月21日(土)) - 旭化成、中空糸ろ過膜がクウェートの海水淡水化プラントに採用、同社で過去最大
(日経BP2017年10月20日(金)) - 丸紅、長野県茅野市の小水力発電所を運転開始 農業用水路で計238kW
(環境ビジネス2017年10月20日(金))