今日の「水」にまつわるニュース vol.461
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 台風21号…農作物など被害1億5300万円
(読売新聞2017年10月24日(火)) - 茅野市で家屋浸水や倒木 台風21号被害
(長野日報2017年10月24日(火)) - 大江は陸の孤島に 消防団が舟で食事配布
(両丹日日新聞2017年10月24日(火)) - 加古川で防災フェスタ ダニエル・カールさん防災トークショーも
(加古川経済新聞2017年10月24日(火)) - 旭化成、独で水素事業 CO2フリー、来春システム稼働
(日刊工業新聞2017年10月24日(火)) - ソニーなど環境対策で最高評価 英CDP、グローバル企業調査
(日本経済新聞2017年10月24日(火)) - 人権・環境対策、待ったなし 経団連が行動憲章を改定
(日経BP2017年10月19日(木)) - 日本政府、ベトナム豪雨被害に緊急援助
(NNA ASIA2017年10月24日(火)) - 日本生命保険、オーストラリア海水淡水化プラント運営プロジェクトに融資を実行
(日経BP2017年10月23日(月))