今日の「水」にまつわるニュース vol.496
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 「水とともにある町」 岩泉・龍泉洞で水まつり
(岩手日報2018年1月8日(月) - 災害に強いまちへ団結 消防出初め式
(両丹日日新聞2018年1月9日(火) - 災害時、給水車利用の消防協定 尾張旭市とフジグループ
(中日新聞2018年1月1日(月) - 池田輝政ゆかり 外堀川の水草やごみ深刻 姫路
(神戸新聞2018年1月8日(月) - 諏訪湖創生ビジョン策定 9日伊那で地域懇談会
(長野日報2018年1月5日(金) - 水俣病「一人でも多く認定を」東京高裁判決受け集会
(京都新聞2018年1月7日(日) - 井の頭池、3度目「かいぼり」 さらなる水質改善に期待
(東京新聞2017年12月30日(土) - 支笏湖が10年連続水質日本一
(苫小牧民報2017年12月27日(水) - 市民団体が「諏訪湖読本」作り 小学校の副読本目指す
(信濃毎日新聞2018年1月3日(水) - 大水害の記憶、紙芝居で後世に 京都・南丹
(京都新聞2018年1月2日(火) - 水素で航行 脱炭素化第一歩 ベルギー海運大手、旅客用シャトル船建造
(産経新聞2018年1月9日(火)