今日の「水」にまつわるニュース vol.497
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 米JFK空港で水漏れ、手荷物水浸し 国際ターミナル封鎖
(CNN2018年1月8日(月) - 水害広域避難 議論大詰め 受け入れ先確保や誘導に課題
(産経新聞2018年1月8日(月) - 福岡県、大規模遊水地整備へ…九州北部豪雨で氾濫の川
(読売新聞2018年1月5日(金) - 川の魅力、SNS発信 開発局 流域整備し観光振興
(北海道新聞2018年1月4日(木) - 世界湖沼会議 10月に開催へ 茨城 つくば
(NHK2018年1月9日(火) - 環境省、琵琶湖「浜欠け」調査へ 保全の仕組み探る
(京都新聞2017年12月23日(土) - 池の水抜き生物調査 関市の中池
(岐阜新聞2018年1月9日(火) - みなべの古川 環境省水質調査で全国ワースト1
(日高新報2018年1月7日(日) - 大腸菌でブルージーンズの染色を環境に優しく、米研究
(時事通信2018年1月9日(月) - 東南アジア給水支援NPOに 上総掘りで井戸
(毎日新聞2018年1月9日(火) - 堀川での定期船運航、名古屋市が調査費計上へ 22年実現目指す
(中日新聞2018年1月6日(土)