今日の「水」にまつわるニュース vol.505
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 関東、混乱の朝 転倒続々720人けが
(読売新聞2018年1月23日(火) - 水害の記憶 後世に…常総で記念碑除幕式
(読売新聞2018年1月22日(月) - 豊川用水の安定供給確保へ
(東愛知新聞2018年1月23日(火) - 震災での“水”の記憶伝える 神戸市水道局が催し
(神戸新聞2018年1月22日(月) - 豪政府、グレートバリアリーフ保護に53億円拠出 白化現象など深刻化で
(日本経済新聞2018年1月22日(月) - ケープタウン水不足「100年に1度」の危機的状況
(毎日新聞2018年1月23日(火) - 気仙沼・大谷海岸、復活へ一歩 防潮堤工事始まる 21年度には海水浴場再開へ
(河北新報2018年1月21日(日) - 水質改善、日本が支援 西ジャワ州チタルム川 大統領「7年越しで取り組む」
(じゃかるた新聞2018年1月23日(火)”