今日の「水」にまつわるニュース vol.552
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- <帰宅困難者>仙台市、一時滞在場所1万1000人分確保 仙台駅1km圏にホテルなど22ヵ所
(河北新報2018年5月25日(金)) - 洪水対策のための防災機関による米や種の備蓄すすむ カンボジア
(カンボジアビジネスパートナーズ2018年5月26日(日)) - 朝倉再び九州豪雨級の雨なら 寺内ダム下流浸水の恐れ 昨年は渇水、被害なし
(西日本新聞2018年5月28日(月)) - 【循環のみち下水道賞】健全な水環境、資源・エネルギー循環を生み出す取り組み募集!
(建設通信新聞2018年5月23日(木)) - 県内の浄水場、1~7日に一般公開 水道週間
(中日新聞2018年5月26日(日)) - 豊川用水通水50周年前に水源地域感謝祭
(東愛知新聞2018年5月28日(月)) - 海の生態系保護区を拡大 環境省、国際目標達成へ
(日本経済新聞2018年5月28日(水)) - 湖沼会議に役立つ英会話 土浦の市民団体が例文集発行
(読売新聞2018年5月25日(金)) - ネッシーにチェックメイト! 環境DNA分析を開始
(National Geographic2018年5月25日(金)) - インフラ輸出増関連法成立 独立法人活用し企業支援
(SankeiBiz2018年5月26日(土)) - ラオス・ナムニアップ水力、湛水開始/関西電力、現地で式典
(電氣新聞2018年5月28日(月)) - 研究に留まらない 皇太子さまがこだわる「水問題」とは
(FNN 2018年5月27日(日))
/ul>