今日の「水」にまつわるニュース vol.558
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 浄土寺川ダム20年越し完成
(福井新聞2018年6月5日(火)) - 愛知 水の恵みに感謝 豊橋で豊川用水50周年催し
(中日新聞2018年6月4日(月)) - シエラレオネで広がる日本の防災教育
(TOHOKU360 2018年6月5日(火)) - 土砂災害の危険322カ所 梅雨前に県が点検 小規模崩落や亀裂を確認 [大分県]
(西日本新聞2018年6月3日(日)) - 8キロ分のプラスチックごみ、クジラがのみ込み死ぬ タイ
(CNN 2018年6月4日(月)) - 天満の名水”で梅サイダー 関大生が大阪天満宮の地下水利用を提案
(毎日放送2018年6月5日(火)) - 海に着水するドローン、水生生物をモニタリング
(日経BP 2018年6月5日(火)) - 水の循環をバーチャル体験 川崎の水処理センターで来春
(神奈川新聞2018年6月4日(月)) - 韓国政府 豪雨被害のケニアに人道支援
(YonhapNews 2018年6月5日(火))