今日の「水」にまつわるニュース vol.568
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 災害時協定締結~飲料水等の供給協力~
(時事通信2018年6月21日(木)) - 「雨の後も土砂崩れ起きやすい」 専門家が注意呼びかけ
(朝日新聞2018年6月21日(木)) - 農業用水が発電所に NTN、売電可能な水力発電機
(日本経済新聞2018年6月22日(金)) - 吹上に小水力発電所完成 ひおき地域エネルギー
(南日本新聞2018年6月19日(火)) - 竹尾さん、オーストリア調査報告 パン屋も「小水力発電」活用 「規制緩和でもっと普及を」 /三重
(毎日新聞2018年6月17日(日)) - 豪雨土砂で野菜栽培 松末に試験畑整備 農地復旧へ官民連携
(西日本新聞2018年6月22日(金)) - 下水道料金31%値上げ 10月から /宮城
(毎日新聞2018年6月22日(金)) - 河川法違反 宍道湖埋め立て、役員に略式命令
(毎日新聞2018年6月22日(金)) - イラン人研究者が、海水淡水化装置を製造
(PARS TODAY 2018年6月19日(火)) - 地下水排出強化へ 高郷地滑り2カ月
(福島民報2018年6月22日(金))