今日の「水」にまつわるニュース vol.575
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 避難判断水位超え6河川
(NHK 2018年7月5日(水)) - 小雀浄水場ってどんな所?
(タウンニュース2018年7月5日(水)) - 高森町の湧水トンネルに「天の川」8日まで七夕まつり
(熊本日日新聞2018年7月4日(水)) - 気象庁HPで洪水の危険性や雨の降り方のチェックを
(NHK 2018年7月5日(木)) - 東京・北区、水道管破損で道路陥没 20戸以上で床下浸水
(産経新聞2018年7月4日(水)) - 仙台・広瀬川でサクラマス2000匹死ぬ 水量不足で水温上昇、酸欠か
(河北新報2018年7月5日(木)) - 湖北省、2020年までに都市部汚水処理率を95%に
(新華通訊2018年7月4日(水)) - 「聖地」チチカカ湖の底に水中博物館建設へ ボリビア
(AFP通信2018年7月5日(木)) - 3兆円を飲み込んだ4大河川、洪水予防効果はゼロ
(HANKYOREH2018年7月5日(木)) - 地下帯水層を冷暖房に活用 国内初の蓄熱システム開発
(河北新報2018年7月5日(木)) - 安曇野市、地下水蓄える新たな施策研究へ
(信濃毎日新聞2018年7月5日(木))