今日の「水」にまつわるニュース vol.579
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 砂防ダム、大規模決壊 築68年、下流8人死亡 広島・坂
(毎日新聞 2018年7月13日(金)) - 西日本豪雨の犠牲者、7割が60歳以上。岡山・真備町では9割
(HUFFPOST 2018年7月13日(金)) - 三原・船木地区 水死者3人、いずれも要援護者 住民「救助の余裕なく」 /広島
(毎日新聞 2018年7月13日(金)) - 西日本豪雨/上 危険、伝わっていれば 土砂警戒区域、説明直前
(毎日新聞 2018年7月13日(金)) - 西日本豪雨、滋賀県が河川合流箇所でのバックウォーター対策指示 大戸川ダム再検証の参考にも
(産経新聞 2018年7月13日(金)) - 「貯水量限界の恐れ」 岩屋ダムが緊急放流
(岐阜新聞 2018年7月13日(金)) - 川越市 防災体制見直し…昨年、台風被害
(読売新聞 2018年7月13日(金)) - 静岡県静岡市、上水道の配水場に小水力発電を設置・運営する企業を公募
(環境ビジネスオンライン 2018年7月13日(金)) - 美味「水道水」で国体選手を歓迎
(福井新聞 2018年7月13日(金)) - 竣工30年を迎え鎮魂 チラタ湖水力発電所 大成・PP社員が再訪
(じゃかるた新聞 2018年7月13日(金)) - 大師周辺で打ち水
(タウンニュース2018年7月13日(金))