今日の「水」にまつわるニュース vol.604
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- ダム放流でアユタヤが洪水か 水利局は否定
(バンコク週報2018年8月31日(金)) - 【トンネルでじっくり】日本酒やワインの熟成効果は? 定山渓ダム作業用トンネルで実験開始
(建設通信新聞2018年8月31日(金)) - 飯舘で東京パラ合宿へ ダム決壊のラオス
(福島民報2018年8月31日(金)) - 豪雨災害の記録を後世に〜東峰村「災害伝承館」11月オープン予定
(NET-IB NEWS 2018年8月31日(金)) - 徳島県防災行動計画、3河川で策定 被害抑制へ連携強化
(徳島新聞2018年8月31日(金)) - 大雨稼働水位計を設置 台風10号氾濫2河川皮切りに県
(岩手日報2018年8月31日(金)) - 群馬県太田市と災害協定
(タウンニュース2018年8月31日(金)) - 猛暑・水不足で長野県の農産物に影響広がる
(日本経済新聞 2018年8月31日(金)) - 八本松病院へ飲料水寄贈
(タウンニュース2018年8月31日(金)) - 地下水で冷暖房、抜群の省エネ力 実用化には規制の壁
(朝日新聞2018年8月30日(木)) - 神鋼環境と山九、ハイフォンの浄水場改善計画を受注
(VIETJO 2018年8月31日(金))