今日の「水」にまつわるニュース vol.61
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 台風15号、三重南部で大雨 大台町で雨量459ミリ
(朝日新聞2015年8月26日(水)) - ナシ、白ネギなどに被害 台風15号、農林水産業で
(大分合同新聞2015年8月26日(水)) - 農林水産物の被害は4億円 生産農家「大打撃」
(八重山毎日新聞2015年8月26日(水)) - 観測史上最大の時間雨量
(長崎新聞2015年8月26日(水)) - 川内原発1号機 出力引き上げあす再開
(読売新聞2015年8月26日(水)) - 地域 : 楽しく学ぶ下水道の役割 来月6日に諏訪湖ふれあいまつり
(長野日報2015年8月26日(水)) - 親子でカヌーや水生生物観察会 日田市で川遊び大会
(大分合同新聞2015年8月26日(水)) - 京都府が家庭などの雨水タンク購入に設置費4分の1負担
(産経新聞2015年8月26日(水)) - 災害時に海上輸送協定 今治・上島と漁協協議会
(愛媛新聞2015年8月25日(火)) - ツイッターで災害情報発信を 訓練実施へ
(NHK 2015年8月25日(火)) - 農研機構、ミカン栽培向けのソーラーポンプを開発
(日経BP 2015年8月25日(火)) - 再発防止向け、転落防止柵設置へ/市道路建設など
(宮古毎日新聞2015年8月26日(水)) - サケ・マス密漁防ぐ 解禁前 斜里署が対策会議
(北海道新聞2015年8月25日(火)) - エルニーニョ、今年は史上最強か 米当局、異常気象警告
(朝日新聞2015年8月26日(水)) - <サブドレン>福島県漁連が容認を正式決定
(河北新聞2015年8月26日(水)) - ワイキキビーチに下水が大量流入、遊泳禁止に 米ハワイ
(CNN 2015年8月26日(水)) - 大谷地ため池、取水中断…稲には影響なし
(読売新聞2015年8月26日(水)) - 石木ダム、初の強制収用
(長崎新聞2015年8月26日(水))