今日の「水」にまつわるニュース vol.650
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 若狭町で建設中の河内川ダムで貯水能力試験
(日本テレビ2018年12月4日(火)) - ダム放流「徹底した議論を」松山で対策講演会
(毎日新聞2018年12月4日(火)) - 公園の防災機能知って 協会が冊子作製
(朝日新聞2018年12月4日(火)) - 津波避難アプリを開発 スマホで情報共有
(毎日新聞2018年11月30日(金)) - 水道法改正案、参院委で可決 民間参入促す
(日本経済新聞2018年12月4日(火)) - 水道「民営化」法案を可決 参院厚労委
(千葉日報2018年12月4日(火)) - 災害停電のマンション断水、非常用給水栓で水確保を 西宮市HPで周知
(神戸新聞2018年12月3日(月)) - 水質悪化、料金値上げ危惧 民間に運営権 水道法改正案
(東京新聞2018年12月1日(土)) - 老朽インフラ補修、公共事業2割上積み 政府方針
(日本経済新聞2018年12月4日(火)) - 「現地の声に」支援一直線 野々市の団体 比にトイレ寄贈
(中日新聞2018年12月4日(火))