今日の「水」にまつわるニュース vol.664
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- ライオン、「雨活アイデアコンテスト2018」表彰式を開催
(週刊粧業オンライン2019年1月22日(火)) - 夏に向け 天然氷を切り出し 神戸・六甲山
(産経新聞2019年1月20日(日)) - 足立区が東京23区初となるドローン民間会社との災害時におけるドローン活用の協定を締結
(産経新聞2019年1月22日(火)) - 鴻巣市が災害協定、小山市と物資提供など
(読売新聞2019年1月22日(火)) - 防災計画修正 大規模災害、初動対応や被災者支援 /長野
(毎日新聞2019年1月22日(火)) - 黒部市 水道手数料を過徴収 14年から 計1374件、11万5000円余
(中日新聞2019年1月22日(火)) - 世界の地下水に「環境の時限爆弾」、研究論文で警告
(AFPBB 2019年1月22日(火)) - 三重県の地元企業、工場などの配管に設置する小水力発電システム開発へ
(環境ビジネスオンライン2019年1月21日(月)) - 【長大】日尼協働セミナーで講演 注目の水力発電アセットマネジメント事例を紹介
(建設通信新聞2019年1月20日(日)) - 大野で小水力発電所が開所 砂防ダム放水を活用
(中日新聞2019年1月19日(土))