今日の「水」にまつわるニュース vol.673-02
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 《ブルマジーニョ鉱山ダム事故続報》「2日前に圧力計に異常」=強度証明書への署名強要も
(ニッケイ新聞 2019年2月8日(金)) - 排水ポンプごみよけ設置 台風で浸水の大淀川支流
(宮崎日日新聞2019年2月8日(金)) - 投資会社、地場水道事業者に50万ドル融資
(NNN ASIA 2019年2月8日(金)) - 水抜きしても水道管凍結相次ぐ むかわの仮設住宅、住民困惑
(北海道新聞2019年2月8日(金)) - 大阪市の河川敷に宿泊施設整備へ 水辺からにぎわいを
(日本経済新聞2019年2月8日(金)) - 氷床融解で異常気象増加の恐れ、海流に「混乱」研究
(時事通信2019年2月8日(金)) - 2次補正予算が成立…防災強化など2兆7千億円
(読売新聞 2019年2月8日(金)) - ベンゼン最大130倍 豊洲市場地下水調査
(産経新聞 2019年2月8日(金)) - 追跡 2019ひろしま 西日本豪雨 福山のため池決壊 原因は地下水位上昇 市の調査報告 /広島
(毎日新聞 2019年2月7日(金)) - JICAはネパールの灌漑農業モデルの構築と普及を支援
(ASEAN PORTAL 2019年2月7日(木))