今日の「水」にまつわるニュース vol.687
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- サイクロンで死者千人超の恐れ モザンビークで街が壊滅
(産経ニュース2019年3月19日(火)) - 米中西部で「歴史的」規模の洪水、3人死亡 近隣州にも拡大の恐れ
(AFPBB 2019年3月19日(火)) - インドネシアで洪水、80人以上死亡 「違法な森林伐採で被害拡大」の指摘も
(毎日新聞2019年3月18日(月)) - 【北海道開発局旭川開建】環境にも最大限配慮! 地域住民待望のサンルダムがついに完成
(建設通信新聞2019年3月19日(火)) - 大雨特別警報は「レベル5」に 危険度5段階に分け避難促す
(NHK NEWSWEB 2019年3月19日(火)) - 倉敷市が真備復興計画の最終案 水防災意識社会の再構築目指す
(山陽新聞2019年3月18日(月)) - 神鋼環境、水道事業に参入 日本企業初のカンボジアで2万人に供給へ
(神戸経済ニュース2019年3月18日(月)) - 【森トラスト】「エリア防災セミナー」開催 住民・会社員ら、ジオラマ製作通じ地形特有の災害リスク学ぶ
(建設通信新聞2019年3月17日(日)) - 首都北部に浄水場新設、22年稼働見込む(NNN ASIA 2019年3月19日(火))
- JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業採択 ベトナムの水環境解決に向けた普及・実証開始
(産経新聞2019年3月19日(火))