今日の「水」にまつわるニュース vol.707
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 地震・洪水、AIが被害予測 米企業が日本上陸
(日本経済新聞2019年4月20日(土)) - 谷沢川、水位周知河川に 都水防計画改定、新たに3河川指定
(産経新聞2019年4月18日(木)) - 荒れた海に暮らす新種のシャチ DNA採取で確認へ
(日経BP2019年4月19日(金)) - 名古屋市、水道水PR缶「名水」作成
(中日新聞2019年4月21日(日)) - 五輪で「東京砂漠」防げ 今夏から水確保対策始まる
(日経BP2019年4月22日(月)) - 温暖化対策 洪水渇水の続発抑制 気候変動に新指標 東大と環境研
(日本農業新聞2019年4月21日(日)) - トスマク・アイ ISO取得 下水処理場の維持管理
(中日新聞2019年4月20日(土)) - 神鋼環境、バリア・ブンタウ省で国内最大規模の製紙排水処理施設を受注
(ベトジョーベトナムニュース2019年4月19日(金)) - レストラン・ホテル等の排水に対する環境保護料引き上げを提案
(ベトジョーベトナムニュース2019年4月19日(金)) - イエメンでコレラ大流行再来の恐れ、国際NGOが警告
(時事通信2019年4月22日(月))