今日の「水」にまつわるニュース vol.712
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- サイクロンの死者38人、全滅の集落も 支援到達できず アフリカ南東部
(CNN2019年4月30日(火)) - インドネシアで洪水、約40人死亡=1万人超が避難
(時事通信2019年4月29日(月)) - 函南町に県内初の「川の駅」 川辺のアクティビティー拡充も
(伊豆経済新聞2019年5月7日(火)) - ネットで水道チェック、高校生9人が全国コンテスト入賞…帝塚山
(読売新聞2019年5月1日(水)) - 中国水使用量 15年比20年に23%減へ 節水効果で
(AFP通信2019年4月29日(月)) - 汚水処理に日本の技術=環境悪化歯止めへ-印
(AFP通信2019年5月3日(金)) - 世界遺産の氷河、今世紀中に半数が消失の恐れ 温暖化の影響
(AFP通信2019年5月1日(水)) - 中電が水素発電実用化へ NEDOと共同研究、脱化石燃料探る
(中日新聞2019年5月5日(日)) - 長野県企業局、県内初の水素ステーション設置
(日本経済新聞2019年4月26日(金)) - 水問題の専門家、天皇陛下の“新たな公務”
(日刊工業新聞2019年5月2日(木))