今日の「水」にまつわるニュース vol.718
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 県 昨年豪雨受け、水防計画改訂 点検箇所や観測所増設 /岡山
(毎日新聞2019年5月16日(木)) - 津波救命艇 想定外に備え、富田川口地区に設置 白浜 /和歌山
(毎日新聞2019年5月16日(木)) - 丸紅 ポルトガルの水道事業会社を完全子会社化
(ケミカル新聞2019年5月13日(月)) - 清正の「八の字堰」復活 八代市の球磨川、50年ぶり 自然再生と「親水」に期待 [熊本県]
(西日本新聞2019年5月14日(火)) - 雨畑川汚泥投棄、計画的か 山梨の採石業者、土管埋設流れ変え
(静岡新聞2019年5月16日(木)) - 行政指導 山梨の川に産廃汚泥 サクラエビ不漁と関連調査 /静岡
(毎日新聞2019年5月16日(木)) - 歴史学者の新天皇が「水問題」に関心を寄せられるわけは…
(アエラドット 朝日新聞出版2019年5月13日(月)) - スリランカの水道普及を支援 神戸市水道局で研修、13日に国際討論会
(神戸経済ニュース2019年5月12日(日))