今日の「水」にまつわるニュース vol.805
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 内閣府 災害情報 令和元年台風第19号
- 氾濫流域、警報上回る「100年に1度」超の雨量
(読売新聞2019年10月16日(水)) - 堤防決壊、過去もほぼ同じ場所 「ハード対策」頼み限界
(朝日新聞2019年10月16日(水)) - ポンプ車200台出動 浸水被災地で24時間態勢
(共同通信2019年10月16日(水)) - 二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題の真相を国交省に直撃《台風19号水害》
(文春オンライン2019年10月16日(水)) - 断水なお11万戸超 75人死亡13人不明
(朝日新聞2019年10月16日(水)) - 千曲川決壊で下水処理場停止 一帯「昨日より臭う気が」
(朝日新聞2019年10月16日(水)) - パナなど福島の工場被災 操業見通せず、部品供給網に影響も
(SankeiBiz2019年10月16日(水)) - 愛媛・肱川氾濫、国を提訴へ…被災住民ら
(読売新聞2019年10月16日(水)) - 安倍首相「後世の人の命救う」 八ッ場ダムが台風雨水貯留 参院予算委
(毎日新聞2019年10月16日(水)) - 八ツ場ダムが水害防止に? 水位急上昇 SNSで話題
(上毛新聞2019年10月14日(月)) - 洪水防ぐ「地下神殿」4年ぶりフル活動 担当者ひやひや
(朝日新聞2019年10月14日(月)) - ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ
(神奈川新聞2019年10月14日(月)) - 国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応
(毎日新聞2019年10月16日(水)) - 東北「想定外」連鎖 台風19号…前日会見「関東・伊豆」の印象
(読売新聞2019年10月16日(水)) - 河川の防災情報閲覧をめぐり謝罪
(毎日放送2019年10月16日(水)) - 「越水」堤防を破壊…視察の専門家ら指摘 阿武隈、千曲 流量増え
(読売新聞2019年10月16日(水)) - 決壊した千曲川の堤防、国の調査委が視察
(毎日新聞2019年10月15日(火))