今日の「水」にまつわるニュース vol.818
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 水辺の青空美術館 伝来水防「畳堤」に作品展示 延岡・五ケ瀬川沿い
(毎日新聞2019年11月8日(金)) - 気象学んで災害に備え 上越で関川・姫川記念シンポ
(新潟日報2019年11月11日(月)) - 海なし県で挑むフグ養殖 水質管理で高コスパ、その味は
(朝日新聞2019年11月10日(日)) - マイクロプラ、1平方メートルに6万個 伊勢湾の答志島で四日市大が調査
(中日新聞2019年11月10日(日)) - 飲用水源地の環境を大幅改善、3年間で1万件を超す違法問題を解決 中国
(APF通信2019年11月10日(日)) - 中国の砂漠化防止の経験を「消えゆくアラル海」問題に生かす
(AFP通信2019年11月9日(土)) - 「水道管理だけ」脱却へ 静岡県企業局、経営改善に注力
(静岡新聞2019年11月10日(日)) - トヨタ、中国で水素技術アピール 輸入博に2年連続出展
(日本経済新聞2019年11月8日(金)) - 天皇陛下の即位祝う国民祭典開催
(NHK2019年11月9日(土))