今日の「水」にまつわるニュース vol.825
今日の「水」にまつわるニュースをお届けいたします。
※外部ニュースサイトへのリンク集になりますので、クリック後は別サイトへ移動します。
- 損保大手3社、保険金支払い1兆円弱 自然災害増、今年度見通し
(毎日新聞2019年11月20日(水)) - 「下流域守る」 観測員の住民、覚悟と誇り胸に水門操作 須賀川・浜尾遊水地
(河北新聞2019年11月18日(月)) - 【インドネシア】洪水防止の調整池が来月中旬完成、バンドン
(NNA2019年11月20日(水)) - 政府/台風災害の初動対応や復旧プロセス検証/19年度内に最終取りまとめ
(建設工業新聞2019年11月19日(火)) - 温暖化踏まえた防災・減災 土木研究所水災害・リスクマネジメント国際センター長 小池俊雄氏
(毎日新聞2019年11月19日(火)) - ダム放流指示しやすく、国交省 電力などと手順協議
(日経新聞2019年11月16日(土)) - 宮城県、水道事業の改正条例案 200億円削減の効果求める
(日経新聞2019年11月18日(月)) - 3年後にスタート!?“水道民営化” 実現すれば全国初 詳しく解説〈宮城〉
(仙台放送2019年11月18日(月)) - 琵琶湖の酸素濃度、一時回復 台風19号通過で水循環
(産経新聞2019年11月20日(水)) - 7世紀に未知の南海トラフ地震 東西連動型か 津波の痕跡発見
(産経新聞2019年11月19日(火)) - コンブ消失の危機 温暖化で4度上昇すると 北日本生育の11種 北大チーム発表
(毎日新聞2019年11月20日(水)) - 関大「SDGs」に力 環境活動、難民学生受け入れ
(大阪日日新聞2019年11月19日(火)) - ジェイテクト、水管理ソリューション J-WeLLをインドで展開を開始
(All About NEWS2019年11月19日(火)) - 建設産業とインフラ再生 決意新た/足立議員を励ます会
(建設通信新聞2019年11月20日(水))